インプラント
スタンダートオペ(1歯) | 治療期間目安:2ヵ月~3ヵ月 治療回数目安:6回~7回 リスク・副作用:インプラントは外科手術を行う必要があり、神経麻痺や血管の損傷などの可能性があります。 また、手術自体受けられない場合もあります。 | ¥200,000 |
---|
CT撮影料 | 治療期間目安:1日 治療回数目安:1回 リスク・副作用:かなり微量ですが、放射線が出ます。 | ¥10,000~¥30,000 |
---|
※表示価格は税抜きです。
スタンダートオペ(1歯) | 治療期間目安:2ヵ月~3ヵ月 治療回数目安:6回~7回 リスク・副作用:インプラントは外科手術を行う必要があり、神経麻痺や血管の損傷などの可能性があります。 また、手術自体受けられない場合もあります。 | ¥200,000 |
---|
CT撮影料 | 治療期間目安:1日 治療回数目安:1回 リスク・副作用:かなり微量ですが、放射線が出ます。 | ¥10,000~¥30,000 |
---|
※表示価格は税抜きです。
セラミックインレー (セレック) |
治療期間目安:1日~1週間 治療回数目安:1回~2回 リスク・副作用:過度の衝撃で割れる場合があります。 | ¥35,000 |
---|
ゴールドインレー | 治療期間目安:1週間~3週間 治療回数目安:2回~3回 リスク・副作用:金属のため、場所によっては目立つことがあります。 | ¥45,000 |
---|
※表示価格は税抜きです。
セラミッククラウン(奥歯) | 治療期間目安:1日~1週間 治療回数目安:1回~2回 リスク・副作用:過度の衝撃で割れる場合があります。 | ¥38,000 |
---|
セラミッククラウン(前歯) | 治療期間目安:1日~1週間 治療回数目安:1回~2回 リスク・副作用:過度の衝撃で割れる場合があります。 | ¥42,000 |
---|
※表示価格は税抜きです。
ゴールドクラウン | 治療期間目安:1週間~3週間 治療回数目安:2回~3回 リスク・副作用:金属のため、場所によっては目立つことがあります。 | ¥60,000 |
---|
ラミネートベニア | 治療期間目安:1週間~3週間 治療回数目安:2回~4回 リスク・副作用:歯のエナメル質を一部削る必要があります。 また、歯ぎしり、くいしばりが強いと割れたり欠けたりすることもあります。 | ¥70,000 |
---|
セラミッククラウン | 治療期間目安:1週間~3週間 治療回数目安:2回~4回 リスク・副作用:過度の衝撃で割れる場合があります。 | ¥84,000 |
---|
オールセラミッククラウン | 治療期間目安:1週間~3週間 治療回数目安:2回~4回 リスク・副作用:過度の衝撃で割れる場合があります。 | ¥110,000 |
---|
※表示価格は税抜きです。
ホームホワイトニング (片顎) | 治療期間目安:4週間 治療回数目安:2回 リスク・副作用:歯を傷めずにゆっくりホワイトニングするため、継続して治療することが必要です。 | ¥14,000 |
---|
オフィスホワイトニング(両顎) | 治療期間目安:1日 治療回数目安:1回 リスク・副作用:虫歯や歯石、着色などが見られる場合、オフィスホワイトニングを実施する前に治療や除去が必要になることがあります。 また、治療後一時的に歯がしみる場合があります。 | ¥30,000 |
---|
オフィスホワイトニング(両顎) ※1ヵ月以内の再治療の場合 | 治療期間目安:1日 治療回数目安:1回 リスク・副作用:虫歯や歯石、着色などが見られる場合、オフィスホワイトニングを実施する前に治療や除去が必要になることがあります。 また、治療後一時的に歯がしみる場合があります。 | ¥20,000 |
---|
※表示価格は税抜きです。
唾液の虫歯菌の細菌検査 | 治療期間目安:2週間 治療回数目安:2回 リスク・副作用:検査前1時間以内の飲食・喫煙・歯磨きをした場合など条件によって正しい検査結果が得られない場合がございます。 ※詳しくはお問い合わせください。 | ¥15,000 |
---|
唾液の歯周病の細菌検査 | 治療期間目安:2週間 治療回数目安:2回 リスク・副作用:検査前1時間以内の飲食・喫煙・歯磨きをした場合など条件によって正しい検査結果が得られない場合がございます。 ※詳しくはお問い合わせください。 | ¥30,000 |
---|
※表示価格は税抜きです。